人気ブログランキング | 話題のタグを見る

コパの独り言

coppereye.exblog.jp ブログトップ

雪華文様

1月12日(火)
冬になると今年こそ雪の結晶が見たいと思う。雪などめったに降らない所に住んでいるから、結晶を見る機会がない。。。



江戸時代に庶民から「雪の殿様」と呼ばれたお殿様がいました。下総国古河藩の藩主、土井利位です。雪の結晶に魅せられオランダから取り寄せた顕微鏡で観察して結晶図を描き小冊子にまとめました。当時の人々はその美しさ、不思議さに驚き、この図をもとにした『雪華文様』が、手ぬぐい、着物、浮世絵、お菓子などいろいろなデザインに取り入れられて大流行、家紋にもなったそうです。

家紋を百科事典で調べると、、「花形雪」「春の雪」などがありました。
雪華文様_c0132387_23383896.jpg



ちなみに、これは「頭が高い、この葵の紋どころが目に入らぬか」037.gif
雪華文様_c0132387_23434690.jpg



少し前「雪の紋切り型紙」を見つけたので作ってみました。それぞれに名前がついています。
「矢雪」「吹雪」「つらら雪」「初雪」「山谷雪」「雪輪に六ツなずな」「なだれ雪輪」など、、。
雪華文様_c0132387_2347671.jpg

障子紙で作って、障子に貼ったらきれいかも…。小さいのを作って葉書や封筒に貼ってみよう…などと思っています。





雪華文様_c0132387_23583390.gif





本日の猫。プリンターから紙が出て来るのを不思議そうに覗き込むバズ。
雪華文様_c0132387_23575634.jpg





<ぶつぶつ…>
雪の話、、大雪の国に住む人々に何と悠長なことを、、と叱られるかしら。。










by coppereye | 2010-01-13 00:08 | クラフトなど(craft ) | Comments(24)
Commented by lucky-powder at 2010-01-13 01:52
そう言えば、去年もこんなのを作ってましたよね? ^^

コパさんは、本当に手先が器用だから
細かい作業が上手くできますね。。
羨ましいヮ(汗)
Commented by rockin' at 2010-01-13 08:38 x
>雪などめったに降らない所に住んでいるから…
 私が住んでいるところは山が近く寒いところですが、雪は滅多に降りません。

>…土井利位です。
 全く知りませんでした。
 「どいとしつら」って読むんですね。
 勉強になりました。
 ありがとうございました。
 このお殿様、“理系”だったようです。

>「頭が高い、この葵の紋どころが目に入らぬか」
 三ッ葉葵の紋!

>少し前「雪の紋切り型紙」を見つけたので作ってみました。
 す、すごい!
 どうしてこんなことが出来るのですか?
 悲しくなるくらい不器用な私は、ただただ感心するばかりです。

>小さいのを作って葉書や封筒に貼ってみよう…などと思っています。
 素晴しいアイデアです。
 ちなみに我が家の家紋はたしか、松皮菱です。
 あ、どうでもいいですね。
 スミマセン。

>プリンターから紙が出て来るのを不思議そうに覗き込むバズ。
 ワハハハハ。
 かわいいです。

<ぶつぶつ…>
 大丈夫です。
Commented by coppereye at 2010-01-13 11:19
☆k-coさま
そうなんです。^^ 去年は雪の結晶のデザインばかり作っていました。
今回は江戸時代の紋切り。 ヒマジンでしょ?
何をおっしゃる! k-coさんの木彫り、素晴らしかったじゃないですか。^^v
Commented by coppereye at 2010-01-13 11:49
☆rockin'さま
○お住まいは京都ですよね? 山に近くて雪の降らないところ??
○土井利位のこと、私も知りませんでした。調べていくうちに色々興味深いことが
わかりました。理系のお殿様、、、ふふ
○三ッ葉葵の紋、、はい、徳川葵です。
○すごくなんかないですよ。
紙を折ってハサミとカッターナイフで切るだけですもん。
○rockin'さんの家紋、松皮菱? 松川菱では?
実はうちのお墓石にも松川菱が、、。
○大丈夫でしょうか。ううう、、
Commented by succhi721 at 2010-01-13 14:03
紋ってすごく繊細な模様なんですね~
こんなに凝るなんて、いかにも日本人らしいというか。
雪の結晶(のようなもの)、わが家でも折り紙で作って
レースカーテンに貼り付けたりして遊んでますよ。
娘が喜びます^^
Commented by fuwari-92 at 2010-01-13 18:30
家紋になるまでの経緯ってあるんですね。。
雪の結晶の模様が家紋になるとは素敵なお話ですね^^
こちらも今日は結構雪が降りましたよ!
雪国地方の方々は大変だけど慣れてるから大丈夫なんでしょうけど
滅多に降らないところだと大騒ぎですよね^^;
バズくん、プリンターの紙の動き見て、何を思ってるのやら・・・カワユイ。。

Commented by uoom at 2010-01-13 18:55 x
雪国の生まれなので ダイヤモンドダストなんてもう 月夜の晩にはよく出ます 朝起きると窓に雪の結晶がきていについていました
とてもきれいで 少女には 朝もたまらない夢のひと時です
Commented by ajisai212 at 2010-01-13 19:54
素敵ですね、雪の結晶のデザインも、家紋の切り抜きも!
発想も楽しいですが、きちんと成し遂げるコパさんの底知れぬパワーにいつも感心してしまいます(#^.^#) 不器用な私に出来るだろうか?と
思います^^
Commented by miyorin_0502 at 2010-01-13 22:12
こんばんは (*^_^*)

coppereyeさんは 絵も上手だし器用ですね~こんな繊細な雪の
結晶を切ることが出来るなんて~本当に綺麗ですね♪
家紋にも使われていた 雪の結晶 クリスマスにも使えそう~♪
それこそ 昔の人に叱られそうですね 笑
Commented by tenpei77 at 2010-01-13 22:29
こないだから結晶、結晶ヤケにこだわっとるね(^^ゞ
よーし、今度の週末はコパさんのために結晶撮りに挑戦してみよう。顕微鏡はないんだけどどーやって撮ればいい?
ってか、TVで九州でも大雪つってたけど、そろそろドーーンと来るんじゃない?
障子紙ください。猫にやられてボロボロなんです(T.T)
Commented by horibei-taikobara at 2010-01-13 22:50
同じく、雪はめったにおめにかかれませんね~
結晶なんてものは、とんと見ません;;;;

それにしましても、、、、なんと器用な!!!
障子はないけれど、ほしいです、、、、美しい結晶の紙!
Commented by coppereye at 2010-01-14 00:37
☆ succhiさま
紋にはこだわりがあって、似ていても商標とは違うんですね。
レースのカーテンに貼るのもいいアイディアですね。
布で作れたら、、、いいのができそう。^^
Commented by coppereye at 2010-01-14 00:39
☆ふわりさま
雪積もりました?
こちらは、雪が舞っていましたが、一瞬だけで、、^^
まだまだ寒くなるそうなので、お大事に〜。 
バズは何を考えているんだか、、 ホホ
Commented by coppereye at 2010-01-14 00:43
☆uoomさま
わ〜〜!! いいですね。
一度ダイヤモンドダストを見てみたいと思っているんですよ。
窓に雪の結晶がくっついているなんて、、 夢のひと時、、わかります! ^^
Commented by coppereye at 2010-01-14 00:44
☆紫陽花さま
こんな切り抜きくらい、幼稚園の工作の時間にでもできますよ〜。
ただ何でもしてみたい、、浮気性なんですね。きっと。
Commented by coppereye at 2010-01-14 00:47
☆ miyorinさま
雪の結晶、、というとワクワクしてしまいます。
家紋になるなんて素敵ですね。
フフフ、今年のクリスマスのオーナメントにしてしまいましょうか。
Commented by coppereye at 2010-01-14 00:51
☆テンペイさま
えー!! 今度の週末は結晶撮りに挑戦? やったあ! 
ぜひぜひ撮って、見せてくださいね〜♡♡ ワクワク、、

かつて子猫がいたころ、障子の張り替えばかりしていました。
オトナ猫になるまであきらめましょう。。
Commented by coppereye at 2010-01-14 00:53
☆ほりべーさま
雪まみれの国に住んでいらっしゃる方がうらやましいです。
雪の結晶が見たい。。。
雪の結晶の紋きり、簡単ですよ。作ってみてください。^^v
Commented by rockin' at 2010-01-14 08:42 x
>○rockin'さんの家紋、松皮菱? 松川菱では?
>実はうちのお墓石にも松川菱が、、。
 あ、同じなんですね。
 そうそう、松川菱なんですが念のためWEBで調べると松皮菱と松川菱に二つが表記されていたんです。
 で、マツカワビシは“松の皮”からとった或いは“松の皮”に似ているからそう呼ぶということも書いてありました。
 で、迷った結果 “皮”としました。
 でも、実際はどうなのでしょう?
 私も、今回調べるまではなんお疑問も持たず松川菱だと思っていました。

私のブログのことを書いて申し訳ないのですが、コパ様からのコメへの返答に書き忘れたことがあったのでこの場をお借りします。

>在原業平の屋敷跡、市内にあるのですか?!知りませんでした。
ちはやぶる、、でしたっけ? 
 私、知りませんでした。
 で、調べました。
 結論から言うと、イエスです。
 「ちはやぶる 神代もきかず 龍田川 からくれなゐに 水くゝるとは」
 でした。
 ちなみに龍田川は生駒山地東側を南流し、大和川に合流する川だそうです。
Commented by tiny0505 at 2010-01-14 20:05
東京にも初雪が降ったようですが残念ながら見ることができませんでした。
こんなに寒いなら雪降って→電車止まって→会社休み になればいいのにな~。
雪の結晶は窓ガラスに雪がついた瞬間だけ見れますよね。
同じ結晶は無いんですよね。
雪が降った時は飽きもせずすーと窓を見てます。
撮影は無理そうですが・・・
Commented by umisanjin at 2010-01-14 22:20
ふふふ~♪ やってますね~! ^^
家紋、、そういえば、、日本の家紋が、外国の有名メーカーのデザインと
なってるそうです。 カバンやバックで、よく見かけますね、、、
Commented by coppereye at 2010-01-15 17:41
☆rockin'さま
マツカワ菱、調べてみました。
松川菱 (松皮菱、松皮○○菱、、、、)となっているのは面白いですね。
そういえば、なんでこれが松川なんだろう?と思ったことがあります。
確かに松の皮の方が似ている気がします。 すごく勉強になりました!! m(_ _ )m

「ちはやぶる、、」が百人一首に入っているんですね。昔むかしに憶えたので、もう
知識が怪しくて恥ずかしいです。 ><

Commented by coppereye at 2010-01-15 18:09
☆タイニーさま
ほんと、いっそお休みになった方がいいですよね。
私の場合は振り替えねばならないので、なんとも言えないけど。><
雪の結晶、見たいです。窓につくほど降らないんです、、、
撮影は無理? そこを何とか、、、^^ 

Commented by coppereye at 2010-01-15 18:11
☆海山人さま
ふふ、今年も切り抜いてます〜♪
日本の家紋が外国のメーカーのデザイン? もしかして、アレとか、
アレも? なるほど!
名前
URL
削除用パスワード
line

花と猫ともろもろと…最近は手芸も 


by コパ
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31